新年、明けまして、おめでとうございます!
今年も早起きして、近くの海岸に日の出を見に行きました!
雲一つなく、完璧な天気ではありましたが、
強い寒気が入ってきていて、寒いのなんのって、、。
相当な寒さ対策をしてきましたが、足の先の感覚がなくなりました。。
↑海岸の様子はこんな感じ、結構人が出ていましたね↓
日が昇るにつれ、急に暖かくなって、
しばらく太陽の光で体を温めていました。。
太陽ってありがたいです。。
体がだいぶ温まったところで、近くの鎮守さんに向かいました。
階段を昇っていきます。。
新年のご挨拶をさせて頂きました。
なんか今年はいまいち活気がないな、、と感じていたら、
↑いつも豚汁を配っている所がガランとしていて
何もありませんでした。
コロナ対策なのですね、去年もやっていなかったので、、。
ここで栄養補給を考えていたので、少し残念!(笑)
↑焚火はあったので、しばらくあたっていきました。
↑焚火の場所から、豚汁を配っていたテントを望む。。
しばらく火に当たってから、
神社をあとにしました。。
だいぶ日が昇ってきました。
あったか~い♪
次に、激坂をえっちらおっちらと自転車を漕ぎ、
富士山の見える神社に向かいました。
こちらは、境内の2か所から富士山を望むことができます。
一つ目は、ちょうど鳥居の真ん前から、、
完璧な富士山を見ることができました!
またもう一つ別の場所からも富士を望めます↓
いや~、富士は霊峰ですね、美しい!
ここで午前の部は終了、帰りがけに近くのお稲荷さんをお参りしてから家に戻りました。
遅い朝食⇒筋トレ
⇒年賀状のチェック
⇒昼食⇒昼寝(笑)ののち、
また別の近くの神社にお参りに行きました。
こちらは熊野神社の末社なのですが、
こじんまりとしているわりに、樹がうっそうと生えていて、優しい気にみちています。
お参りさせて頂いたのち、
お宮の周りをぐるりとまわらせて頂きました。
また階段を下りていきます。
また機会があったら熊野の本宮の方も参拝させて頂きたいなぁ~、
などと思いながら、熊野神社をあとにしました。
本日最後に、まだ日も落ちてなかったので、
海岸沿いの白髭神社を参拝に行きました。
こちらも小さな神社ですが、
後ろの山自体がご神体となっており、風格があります。
なにか、本当に白髭を生やした神様(寿老人様?)がいて、
ニコニコとほほ笑んでいそうな気がします。
こちらでは、毎年恒例のミカンと日本酒(八海山)をふるまっていました。
自転車なので、お酒は辞退し、ミカンだけ頂きました。
こちらでも毎年お札を購入させて頂いています。
ここの角度から、屋根の上の白龍を拝むことができます↓
ありがたい、ありがたい、、。
これで元旦の参拝はおしまい。。
↑鳥居の向こうに海がある景色って素敵だなぁ~、、
と思います。
鳥居をくぐり、海岸に出ると、、
ちょうど海に日が沈んで行くところでした。
今日は同じ場所から、日の出と日の入りまで見ちゃったなぁ~、ラッキ~♪♪
さて、今年の年賀状はこんな感じかな、、
それでは皆様、
本年も、どうぞよろしくお願い致します。
<(_ _)>
あ、そうだ追伸!
NHKの知恵泉という番組で、
「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」
というのをやっていたのですが、面白かったのでお勧めです!
再放送が1/4昼12時からやるようです!
好きなことは続けよう!
楽しく働こう!
ということのようです!
江戸時代って面白い時代だったんだなぁ~、と思いました♪
2 件のコメント:
初めまして!林と申します。台湾出身で熊本在住しています。「一花開五葉」という禅語で彦兵衛さんのブログを拝見しました。私は昔から梵字を書くことが好きで7年前から般若心経も教えています。彦兵衛さんは熊本出身で、サンスクリット語も学んだことがあることなどをブログで知り、コメントをさせて頂きました。日本語を書くのは不得意で、短い文章で失礼します。これからもブログを拝見しますので、宜しくお願い致します。
コメント、有難うございます。以前、梵字はこちらの本で勉強しました↓
梵字必携―書写と解読
https://amzn.to/3L91Fzg
日本語、完璧ですね。素晴らしいです。
私もブログぼちぼち再開していこうと思ってます。
宜しくお願い致します。
<(_ _)>
コメントを投稿