2014年6月7日土曜日

アメリカ人と一緒にあちこち、、、その壱 (Wandering around with Americans,,,1)



スミマセン、超お久しぶり、一か月ぶりくらいの更新となりますか。。。

実は、ちょうど2年前の5月に高千穂を旅していた時にあったアメリカ人から、

日本に来るので、良かったら会いましょう!

というメールを貰っていたのです。



宮崎・阿蘇巡り ~その弐~ 〔2012/5/30
http://mshiko.blogspot.jp/2012/05/blog-post_30.html


彼の名前はロバートさんといい、今回は、彼の高校の友人が一緒に来るらしく、

私は休みを色々と調整して、出来るだけ彼らと長く行動できるようにし、

休みに入ったら、家のことはほぼすべてすっぽかして(笑)

(平日の内に済ませて、、、)

彼らと行動を共にしていたのです。。。


という訳で、5月は平日、休日ともあまりに忙しく、

ようやく、6月に入り余裕が出てきて、これを書いているという次第であります。。。


では、どういう所を訪れたか、ざっと書いておきましょう。

初日に合流して訪れたのは、

彼らの希望していた上野の国立博物館国立科学博物館でした。

国立博物館では、

開山・栄西禅師 800年遠忌 特別展「栄西と建仁寺」

をやっていたので、これをみたのですが、

どうやら彼らが見たかったのは企画展ではなく、国立博物館の常設展の方らしく、

企画展を見た後で、彼らの見たかった展示を観て周りました。



私はふだん常設展など見ないのですが、

改めて彼らと見て回ると、物凄い膨大な量の展示があるんですね。。

国立博物館はあまりにデカすぎて、歩いてみて回るのはとても大変でした。

昼を過ぎて、超お腹がすいた私たちは、

彦兵衛イチオシの御徒町のインド料理屋でお昼を食べることにしました。


アーンドラ・キッチン


せっかく日本に来たのに、インド料理は、、

とも思ったのですが(笑)、

なぜか彼らもインド料理が大好きとのことで、とても美味しいと喜んでいました。


再び、歩いて国立科学博物館にいき、展示を見て回りました。

特に私の注意を引くものはなかったのですが、

常設してある

シアター360


は、360度のスクリーンの映画で、

実際に自分が動いているようで、迫力があり、とても面白かったです。

夜は、一緒に回転ずしを食べ、その日は別れました。




翌日は、一緒に鎌倉散策

私は祖母の家が鎌倉にあったこともあり、よく知っているつもりだったのですが、

改めて回ってみるといいお寺とかかなりありますね。

印象に残ったところだけを挙げておきましょう。



午前中は、まず宿を見つけてなかったので、

駅前のツーリストインフォメーションで安い宿をみつけ、荷物をそこに預けました。

IZA鎌倉(IZA KAMAKURA

一泊3500円です!

(私も彼らとともにそこに泊まりました!

そこから 長谷寺高徳院(鎌倉大仏)と見て周り、12時を過ぎていたので、

昼に行く予定にしていた、

左可井

に行きました。

ここは、私の同僚のご両親がやっているアナゴ料理のお店なのですが、

お手頃価格であるにもかかわらず、絶妙な味で上品で、とにかく超美味しく、

テレビなどでも度々紹介されているところなのです。

平日でしたが、12時を回っていたので、並ぶかな~と覚悟していったのですが、

偶然にもテーブルが一つ空いていて、私たちはすぐに席に着くことができました。

(ちなみにそのあとすぐに列ができていました、、)

注文してしばらくすると、

いつもの、柔らかくて上品な味付けのアナゴ料理が出てきて、

ゆっくりとかみしめるようにその味を堪能しました。

彼らも大満足だったようです。

ここには、地ビールの鎌倉ビールというのがあるんだよと紹介すると、

鎌倉ビール


さっそく注文して、みんなで乾杯しました。

このビールは世界的な賞をいくつかとっているので、かなりレベルが高く、

二人とも美味しいね~、うーん、と唸っていました。(エイゴでね、、)

鎌倉ビールは全部で4種類くらいあるんだよ、という話をしたら、全部味わっみたいということで、

この日の終わりに酒屋にやって、4種類すべて買っていました(笑)。

ちなみに、アナゴはconger eel という言うらしいですね。一つ勉強になりました。


さて、昼食のあと、近くの

報国寺→浄妙寺→杉本寺

と回ったのですが、

竹の寺として有名な報国寺はとてもよかったです。


竹林を見ながら、抹茶を味わえるところがあるのですが、

風がそよぐたびに、竹の葉っぱが

ひらひらひら、、

ひらひらひら、、、

と舞って、まるで別世界、非日常の空間に身をおいているようで、

時間を忘れて、その光景に見入ってしまいました。


その後、

鶴岡八幡宮→銭洗い弁天→佐助稲荷

と見て回り、夕方となりました。


そういえば、テレビ東京で、

おしかけスピリチュアル
http://www.tv-tokyo.co.jp/oshikakesp/

という番組をやっていて、

スピリチュアルな能力のあるCHIEちゃんという女子大生が

色んな人を見たり、スピリチュアルな場所を紹介したりしているのですが、

少し前に、鎌倉、江の島のパワースポットを紹介していました。

その中で、佐助稲荷を紹介していたので、今回訪れてみたのです。

私は、あまり感じるものがなかったのですが、、。

番組の中で紹介していた場所で、もうひとつ行ってみたかったのが、

龍口明神社

という所でした。

番組内では、江の島のパワースポットして、当然といえば、当然の江の島神社を紹介していたのですが、

カップルで江の島神社を訪れると、分かれるという噂があるそうなのです。

それは、弁財天さんがカップルに嫉妬するかららしいのですが(笑)、

江の島神社をお参りした後に、その旦那さんである龍が祀られている

この龍口明神社を訪れるといいらしいのです。

その話はともかく、この龍口明神社は鎌倉最古の神社らしいのですが、

私はまだ訪れたことがなく、その存在を知ったのも初めてでした。

今回は行けなかったので、また機会があったらぜひ行ってみようと思っています。


さて、佐助稲荷を見た後、もうだいぶ暗くなっいたので、

さて駅に向かいましょうか、、

と歩き始めた所、あれ、どっちが駅だっけ?

となってしまい、近くを歩いていたエレガントな中年のご婦人に道をお尋ねしました。

ちょうど駅に行くところなのよ、

ということで、一緒に駅の方に歩くことになりました。



道すがら、駅近くで、日本的なものでオススメの美味しいお店とかありますか?

と聞いたところ、蕎麦屋があるから教えてあげるね、

といわれ、わざわざその蕎麦屋まで案内してもらいました。


そば処 志幸


特に蕎麦がメチャクチャ美味しいということもなかったのですが、

揚げたての天ぷらが特に美味しく、

また天ぷらを一品ずつ注文できるところもナイスで、

色んな天ぷらを頼んで、彼ら二人もとても喜んでいました。

食べログの評価はあまり高くありませんが、

雰囲気も良く、私はまた行ってみたいと思いました。



さてさて、美味しい蕎麦を頂いたあと、私たちは例の3500円のゲストハウスに戻り、

翌日の予定をたてました。

なんと、彼らは次は静岡に行くというのです。

私はなんの躊躇もなく、一緒にいくよ~と即答しました。

また静岡のことは次回書くことにしましょう。


今回は、CHIEちゃんに触れたこともあり、

前に読んだ彼女の本で、印象に残った個所を挙げて終わりにしておきましょう。。。

では~








オーラが見えるようになる方法↓




部屋の掃除をしよう↓





部屋に植物を飾ろう↓





一日の終わりに「ありがとう」と感謝しよう↓









参考:



宮崎・阿蘇巡り ~その弐~ 〔2012/5/30
http://mshiko.blogspot.jp/2012/05/blog-post_30.html


開山・栄西禅師 800年遠忌 特別展「栄西と建仁寺」


鎌倉ビール





0 件のコメント: