2017年6月7日水曜日

大菩薩嶺登山 その壱



梅雨に入る前にもう一つ山に登っておこう!

と、山梨の大菩薩嶺に行くことにしました。


八王子から特急かいじに乗り、




塩山駅到着。





武田信玄の像。








塩山駅からバスに乗り、、





大菩薩嶺登山口で下車。




帰りの時刻もチェックしとかなきゃな、、。











地図を確認し、





11:50出発!





最初はずっと舗装された道路を歩いていきます。









↑道の脇の涼しげな滝







どこから登山道に入るのかな~、、

と進んでいくと、





丸川峠からの分岐を発見、

帰りにこちらから降りてくる予定の道です。





ぐねぐねした道路をひたすら上がって行くと、





あったー!

ここです、ここ、ここ!





バス停から20分ほどで

ようやく登山道に入ることが出来ました。










木漏れ日が落ちる心地よい道を歩いていきます。





道の向こうに

茶店が出現し、その脇を通って

また登山道を歩いていきます。










なんか絵になるような、美しい登山道を

てくてくと歩いていきます。。







↑根っこが凄かった







途中からブナ林にかわっていきます。










緑まぶしい新緑の中を





気持ちよく歩いていきました。。




















ぐねぐねとじれた倒木。










1時間半ほど歩いて、

山小屋に到着。









おー、バス停がある。

ここまでバスで来られるみたいです。

知らなかったー、、。










こちらのロッヂは、

彦兵衛ならぬ、長兵衛、

ベンチで小休憩し、

アーモンドチョコを口に含んでから

すぐ出発しました。






やば、クマ出没注意!

今回、鈴もってきてませんでした。。

ちゃんと持ってこないとねー、、。





目指すは本日の宿のある大菩薩峠。










少し行くと、また山小屋が、、。





オレンジと

トマトが





妙に美味しそうに見えたので、

贅沢にも両方ゲット!

その場でふたつとも食べ切りました。

水分とミネラル、糖分を同時補給、

元気満点!




ここから道が分岐し、

直で大菩薩峠にいくルートと、

今回の目的である大菩薩嶺に行ってから峠に降りるルートと、

ふたつに分かれるのですが、

富士山がよくみえるという

直で峠にいくコースで行ってみることにしました。


進んでいくと、、





なんか霧が出てきて、

結局、景色は望めず、

富士山はまったく見えませんでした。。






40分ほど行くと、

山小屋が見えてきて、、






こちらが本日泊まる介山荘










大菩薩峠





その周辺。。

完全にガスってます。





バス停からちょうど3時間程で

宿に到着、

ま、コースタイム通りですな。。





晴れていると、五百円札の裏にあったような

富士山が拝めるとのこと。。





↑宿の食堂






の壁に貼ってあった写真。





やっべー、雪がふるとこんなになっちゃうんですね、、。







↑部屋。

登山客が少なかったので、

個室にしてもらえた。







↑夜ごはん

右は白ワイン(サービスでつくのだ!)




で、メインはカレーライス。。

肉が少なかった、、。

もう少しタンパク質欲しかったなー、、。

疲労回復のために、、。



夜、天気予報を見ると、

明日は晴れ。

日の出を見ようと、

8時に床に就きました。。


(-_-)zzz








0 件のコメント: