いま職場の10月のフェスティバルに向けてバンドのバイオリンパートの練習をしています。
弾く曲は、いつもの定番に加えて、今回はウクレレを弾く人が加わることもあって
ハワイアンを演奏しようということになり、以下の曲を練習しています↓
ハワイア~ン、
ギターとウクレレと歌とバイオリンという異色の取り合わせですが、
なかなかいい感じに仕上がっています。
ニュージーランドに行った帰りに、機内の映画で
という映画を見ました。
この映画の中で、
音楽は自由なんだよ!
というセリフがモーツァルトが言った言葉の引用として出てくるですね。
ストーリー自体はベタな恋愛映画なんですが、
このセリフがとても印象に残っていて、
あー、そうだよな、そう、そう、
と機内で強く頷いてしまいました。
バイオリンの曲というと、クラッシック、決まったように弾かなくてはいけない、
という思い込みがありましたが、
私はジブリの曲とか弾くのが好きだし、
バンドでみんなと併せて弾くのがとても楽しく感じます。
バンドで弾くと、色んな楽器もあったりして結構いい加減に弾いていいんですね♪
で、即席でちょっと変えてみたりも出来たりして。
一緒に弾いて貰っているギターの人は、音楽で飯を食っていたこともあって、結構自由に弾かせてくれるんですよね。
どんどんスイングしていいよーって。
弾いていて、これって「野生の思考」だよなー、、って思ったりします。
料理にたとえると、決まったメニューを作るのに、材料を買ってきて、きっちり作るのが近代の思考なのに対して、
家庭料理のように、ありあわせの材料でアドリブで食事を作るのが野生の思考ということのようです。
音楽って、単純に楽しむためにあるんだよなー、
弾いている人も、聞いている人も含めて、
って、弾いていて思います。
最近、弦を今までと違うものをつけてみたりして、
音質がガラリと変わったりして、面白いな~、と感じています。
音楽も含めて、色んなことにチャレンジしてみよー、と思ってます。
おしまい
0 件のコメント:
コメントを投稿