色鮮やかな山を前に見ながら、
石のゴロゴロした道を進んでいきます。
右手にも峰々が見えるようになりました。
右手の峰に雲が降りてきて、
それを風が押し返し
凄まじい風景を作っていました。
紅葉の中を登って行きます。
前方はずっとこんな感じの景色
を見ながら登っています。
もう最高!
登山冥利に尽きるというものです。
↑後ろを振り返って、
登ってきた色の洪水を見わたす。
↑笹の道を登っていきます。
ひょえー、だいぶ来ました。
さっきの雲のかかっている峰々が
同等位の高さになってきました。
いやー、だいぶ来たぞ!
↑左手の風景
↑ 目指す頂上か?
木の階段が現われました。
ここを延々と登っていくと、、
八合目に到着。
更に登っていきます。。
すると尾根に出ました。
向こうの尾根はちょうど馬の背中のようでした。
尾根道を進んでいきます。
↑向こうの山肌の緑は、
チーズにカビが生えたようになってて面白い。
右手の尾根が本当に馬の背のようで、
あそこを歩いてみたいなぁ~、、と思いました。
しかし近いように見えても、ジャンプ一番で向こう側に行ける訳ではなく、
いちど谷に降りて登る必要があるのです。
こんな景色を眺めながら、
さらに尾根道を進んでいくと、、
前方のこんもりした所に
標識と人の一群が見えてきました。
あ、あれが頂上か?
近づいていくと、、
標識が、、、。
ニセ巻機山と書いてあります。
いやいや、そのネーミングはどうか、、
と思うのですが。。(笑)
とにかくここが九合目!
この先の
あの“山”の右手、少し霞のかかっているあたりが
頂上のようです。
まわりの景色を眺めながら、
道を進んでいきました。
途中から木道になっています。
いや~、いいね~、、
いかにも秋の山って感じ!
さらに進んでいくと、
避難小屋に到着。
この先のなだらかな所が頂上のようです!
少し休んで、登り始めました。
歩いていくと、右手に池がありました。
この道を進んでいくと、、。
巻機山頂上に到着です!
(1967m)
9:30到着です。
ということは登りは3時間ですね。
まあ、予定通りという所でしょうか。
頂上の景色。。
一応、頂上で自撮りしておきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿