2009年2月1日日曜日

風呂は40℃


道路に花びらが落ちているなぁと思っていたら、いつの間にかウチのが咲いていました。

もう二月にはいり、春も間近というところでしょうか。


さて先日、NHKためしてガッテンでお風呂の入り方についてやっていました。
なんとお風呂で溺死するひとは年間1万4千人にも達するそうです。

しかもその8割は水を飲んでいない溺死(?)という原因不明の事故なのです。

最新の研究によると、これは人体の驚がく反応による意識障害と関係しているのではないかということらしいです。

熱めの風呂(41℃~)に入ると、人体は驚がく反応というものを起こし、入浴後数分で血圧がぐぐっとあがるそうです。

しかしこれがピークを迎えると、逆に今度は反動で下がってきて、普段の血圧よりさらにさがるそうなのです


そうすると、意識が薄れてそのまま溺死ということになるそうです。

水を飲んでいない溺死というのは、意識がない状態で水に一瞬水没し肺に水が入ったことによる心臓発作ではないかと推測されているそうです。

お風呂に入って眠くなるのは、実はこの意識障害が多分に関係しているのでとても危険だそうです。

これを防ぐためには、まず身体に驚がく反応を起こさせない事が大事だそうで、その目安となる温度が40℃だそうです。

その他、以下の点に気をつけるとよいそうです。


お風呂で事故を起こしやすい人

熱い風呂が大好きな人(驚がく反応等の結果、血圧低下を起こしやすい)
動脈硬化のある人(血管にしなやかさがないため、血圧が急上昇・急降下しやすい)
高血圧の人(元々血圧が高い人ほど、下がるときの幅も大きい)
65歳以上(動脈硬化、高血圧になっている割合が高い)
飲酒後に入浴する人(飲酒や食事のあとは、血圧が下がっている)

入浴事故を防ぐ為に、

湯温を40℃以下(驚がく反応を起こさない目安。ただし個人差があります)
◎風呂から立ち上がるときはゆっくりと(急に立ち上がることでも血圧が急激に低下)
食後1時間以内の入浴は避ける。

参考:

ためしてガッテン『お風呂大変身!超快感・安全入浴術』

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090128.html

2 件のコメント:

ikte2 さんのコメント...

風呂の温度と言うより、
内科の医者の中には、
風呂自体が危険性が大きいので
シャワーだけにしろと
論文を発表している人もいるらしいです。

でも、日本の文化から
シャワーだけで満足できないだろうな・・・
と思います。

彦兵衛 さんのコメント...

ikte2 さん

コメント有難うございます。

確かにお風呂に入ると、体温・血圧が急激に変わるので、入浴自体が危険というのは分かる気がします。特に高齢者にとっては。

でも入浴することで体温を上げ、新陳代謝を活性化し、心身をリラックスさせるという効果もあるので、一概にダメとも言い難い気がします。

食事にしろ、お酒にしろ、運動にしろ、何事にもメリット、デメリットがあるので、要は適度にバランスをとってするということになるのでしょうか。

最終的には自己責任、個人の判断ですよね。