私は職場の役割で、消防関係の担当もしていて、非常ベルが鳴った際にどう対応するかということを年に何回かレクチャーしたりしています。
というのも、職場の建物が古いこともあって、煙感知器の誤作動などによる非常ベルが鳴ってしまうことが多く、
その対応を迅速にしないと、消防車が何台も駆けつけてしまうという一大事になってしまうからです(笑)
しかし非常ベルがたまに鳴るとはいえ、そう頻繁になるわけでもないので、皆さんなかなか覚えられないんですよね。
しかし私はといえば、非常ベルが鳴った際には率先して対応するし、たまに失敗して非常ベルが鳴り止まないなんて苦い経験も重ね、
また年に何回か人に教える機会もあるので、もう完全にやり方を覚えちゃってるんですよね。
自分一人が知っていても、自分がいない場合にはどうしよもないので、多くの主だった人には覚えてほしいと思うのですが、実際に対処する機会も少なく、なかなか覚えていただけないんですよね。
そこで実感したのは、人って繰り返すことによって覚えるし、また人に教えることによっても大いに覚えるよな~、、ということです。
なので、今は、人に教えるにしても、私が指名して、何度かレクチャーを受けたことがある人に教える人になってもらってレクチャーをして頂いたり、
はい、テストです!といって、抜き打ちで、はい、非常ベルが鳴りました、どうしますか?という小テストをしたりしています。
こうして、少しは皆さんに覚えていただけるようになってきているような実感はあるのですが、年輩の方などもいらっしゃって、なかなか思うようにはいかないところもあります。
私は、非常ベルが鳴ったときに、どの順番で、どう対処するかをマニュアル化し、ラミネートして非常ベルの操作盤の横にぶらさげて、
まずはなったらこれを見ながら順番にやればいいので、まずこれを手にとりましょう、ということをいっているのですが、
いざ、テストをしてみると、そのカンニングペーパーを手に取らないで、自分のうろ覚えの記憶を頼って、色々自分流の操作をはじめてしまうんですよね、、。
せっかくカンニングペーパーがあって、見ていいですよ、って言っているのに、やはり訓練、繰り返しというのは大切なんだな、、と思います。
人は繰り返すことによって覚えるし、また人に教える=アウトプットすることによって、更に記憶に定着するもののようです。
しかし、教えてもらうというのは受け身でできるものの、アウトプットとなるとある程度意識しないとなかなかやらない、したがってなかなか頭の中に定着してこないというのがあるようです。
アウトプットのいいところは、一旦頭の中にあるものを外に出すと、頭の中が整理できるとともに、余白ができて、新たないいアイデアとかが浮かんでくる、ということもあるように感じています。
以前、当ブログの
彦兵衛のブログ:アウトプットだなぁ~、、 ~『アウトプット大全』など、、2023/5/20
の中で、
という本をご紹介しましたが、色々な場面でアウトプットを意識して生活することって自分にとっても、また周りの人にとっても有益なことなんだろうな、とつくづく感じます。
なので、たとえ人に教えるときにでも、単純に知識を教えるのではなく、相手に質問して自分で考えてもらった上で答えを出してもらうというアウトプット形式で教えるというのも有効であると感じます。
またアウトプットには新鮮さも重要で、直近で感じたこと、知り得たことなどをなるべく早くアウトプットしておくと、情熱が人に伝わるし、自分も覚えておけるのでいいことづくめだと感じます。
ちなみに、最近、へー、そうなんだ、すげー、、
と感じたことは、キノコに関することです。
スーパーなどで市販されているキノコは、室内で育てられているのですが、それを使う前に
日光に15-20分あてると、ビタミンDが爆上がりする、
ということをキノコの専門家がいっていて、私は最近、それを実践するようになりました。これは干し椎茸などでも有効とのことでおどろきです。こんな知識は早めに知って実践しておいたほうがお得ですよね、、。
アウトプットというのは、単に知識を外に出すだけでなく、外出するというのも重要なアウトプットだということを感じます。
あそこに行ってみたいなぁ~、、という思いがあると、いつまでもそのことが心の中のしこりみたいにして残り、
おそらく、死ぬ瞬間に、もっと行きたい所を訪ねておけばよかった、、と後悔したりするんだろうな、、と思ったりします。
なので、行ってみたいな、、と思うところは、極力、行くように、それもなるべく早めに訪れるように心がけています。
実際に行くと、心の中のシコリがなくなり、すっきりしますが、
また次に行きたい所が出てくるので(笑)、キリがないといえばキリがないですが、
人生は体験するために生まれてきているので、積極的に行動するというのは、人生の指針としては正解なんだろうという気がしています。
ということで、
タイトル:やっぱ、アウトプットだよね ♪
でありました。
<(_ _)>
おまけ、、
ギャラリー:ゴッホ展にいってきましたー ♪
最近、もっとも感動してアウトプットしておきたいと感じるのは、先週末にいったゴッホ展です!
まずは最近撮った写真から、、↓







































0 件のコメント:
コメントを投稿