2018年11月30日金曜日

2019、来年のカレンダはコレだ!



年賀状が販売される時期になりました。師走ももう間近ですね、、。

さて、彦兵衛は来年のカレンダーをすでにゲットしました!

ここで紹介してお来たいと思います!

No.1はこちら↓






どの絵も7色の虹がかかっていて

心にメロディーが浮かんできそうな素晴らしい風景ばかりです。



No.2はコチラ↓




去年も購入したカレンダーです。




やさしさと柔らかさに満ち溢れた風景で、

見ていると生気がみなぎり、元気が出てくるきがします。



No.3はコチラ↓








日本らしいほっこりする風景が多く、

最後にこちらのカレンダーに決めました。





他、選外となったカレンダーも紹介しておきましょう。





毎年買っているカレンダーでしたが、




なんとなく暗い感じの写真が多くてやめました。



他、日本の風景で争ったのがこちら↓





こんな写真とか↓



こんな写真があり、




神秘的でいいなぁ~、、

と思ったのですが、




日本の四季の風景の方が全体としてよかったので、あきらめました。

この写真を参考に、日本のパワースポットを巡ってみるのもいいな、、

と思いました。


最初の青い池は青森だそうですが、

二番目の洞窟から光がさしている風景は千葉で割と近いので、

今年中にでも行ってみようかなぁ~と思っています。


来年のカレンダーの紹介でした!


おしまい







2018年11月27日火曜日

いい風呂の日に寄せて~熟睡にはぬるめのお湯で長風呂~



きのう11月26日はいい風呂の日と言うことで彦兵衛もしっかり風呂に入りました。

夏はシャワーで済ますことがほとんどで、冬でも筋トレの日は入浴はNGなので湯船にはつかりません。

最近、涼しくなってきてお風呂につかるようになってきて感じるのは、

ぬるめのお湯に長めにつかっていると熟睡できるということです。


最近は、加齢のせいか?夜はたいてい2時とか3時に一回目覚めて、その後眠りが浅いということが多いのですが、

ぬるめの風呂に長くつかった夜は、朝まで一度も起きることなく深く眠れることに気付きました。

ぬるめのお湯につかると、体の芯の方までゆるむ感じがあり、朝まで泥のようにぐっすり眠れます。

お湯につかる長さは30分くらいでしょうか。

私は風呂につかりながら本を読むのが至福の楽しみなので、読んでいると、ついそのくらい経ってしまうんですよね。

本も読めて、体もあったまって、ぐっすり眠れて、最高だなぁ~、、と思います。

ただシャワーで済ませていた時より時間がかかるので、寝る時間が遅くならないように注意する必要ですね。。

お風呂の話でした。





2018年11月26日月曜日

歯科の定期検診は保険適用外?



11月は彦兵衛の誕生月ということで、

先日、歯科大に歯の定期検診に行ってきました。

特にどこが悪いという訳でもなく、予防のための歯科検診です。

前日までに予約をしておくことが出来なかったので、朝一で直接行ってみました。

すると受付で、

検診だけですと、実費になります、

とのこと。。


えー、なんですか、それ?

いままでそんなこと言われたことがありませんでした。

ちなみにいくらか聞いてみると、歯のクリーニングなどで1-2万掛かるとのことでした。

私は、ハ??(歯の事だけに(笑))

となってしまい、帰り支度をしました。

すると奥からマスクをした歯科医のような方がやってきて、

申し訳ありません、検診だけだと実費になってしまうんですよ。

厚労省から強く言われてて、、

などと仰っていました。

医療費が増えているのは分かるけど、お金をかけるべきは予防でしょ!

と思うのです。

病気になってからの治療の方がよっぽど費用が掛かるし、時間も労力もかかってきます。

なんだかなー、どーなってんだ、この国は、、

と思ってしまいました。

もしかしたら、嘘でも、ちょっと以前詰めたところがしみるんで、、

なんて言って診てもらえばよかったのかもしれません。。


もうこうなったら、自分で歯を大切にしていくしかありませんね。

私は最近、こういう器具を買いました↓






夜は、普通の歯ブラシと歯間ブラシに加え、フロス、そしてこちらの器具を使っています。

歯と歯茎の間、歯茎、歯と口内をジェット水流で3周します。




その後、キシリトールとフッ素の入った歯磨き粉でぐちゅちぐちゅをします。


これをすると、朝起きたとの口臭が全然違います。恐らく歯周ポケットの菌が限りなく殲滅されていんでしょうね。


他に歯のケアでは、フィリップスの電動歯ブラシも使っています。

こちらは週2回にしてます。電動であまりこすると歯のエナメル質が削れている感があって、もともと知覚過敏なのですが、しみてくる感覚があるんですよね。週2くらいが自分的には丁度よいようです。

こんな感じで、歯のメンテナンスは自分で頑張っていくしかないんでしょうかね。


後日、職場の歯科関係の人に聞いてみると、検診にはやはり保険がきかないとのことでした。

ただし抜け道もあり、ちょっと歯がしみるんですが、などのように症状を訴えて保険で診て貰うという方法があるようです。

ちょっと時期をおいて、再度トライしてみようかな~、、。


歯の定期健診についてでした。

おしまい。




2018年11月20日火曜日

秋の空と庭の花



日がだんだん短くなってきましたね。

朝起きて、東の窓を開けると、

ちょうど日が昇る前で、

空が妖しげに光っていることがあります。











↑日本列島か?






そして、太陽が昇ってくるのであります。(合掌)



庭の花などを撮ってみました↓





↑サボテンの上で日光浴?の茶色のバッタさん

いつもは緑のバッタさんですが、

今年はこの茶色のバッタさんをよく見かけます。

布団を干していても、その上に乗っかってたりしますね。。


毎年恒例の菊が咲き出しました↓










これが、鼻を近づけると

かすかにいい香りがするんですよね~♪






↑どうも2種類あるようで、

こちらは小ぶりで白の菊です。





こちらの菊の方が圧倒的に多いです。






他、今咲いている花は、、





カニサボテンっていうんですかね。

ホームセンターでデンマークカクタスとして売っていたものを

去年だったか買ったものです。

外に放っておいたものが大量の花をつけたので、

急遽、室内に格上げです(笑)。



おしまい





2018年11月7日水曜日

認知症は治るみたいよ、、



私がよく見ている「世界一受けたい授業」の中で紹介されていたのですが、

初期のアルツハイマーは、日常生活の習慣を改善することで相当程度回復するそうです。





7-8時間の睡眠や筋トレといった運動、

ブロッコリーや鮭といったものを摂ることや、

夕食と朝食の時間を12時間以上あけて体に飢餓状態をつくるなどの習慣によって、

アルツハイマーの症状が相当改善するとのことでした。

でもこれって、アルツハイマーの症状がない人、つまり誰にとっても健康のための良い習慣であり、

アルツハイマーなどの諸々の加齢による衰えを防ぐものではないかと思います。


他に認知症に効果がある方法として、先日試してガッテンで、目を見て介護することが挙げられていました。


認知症の人は視野が狭くなっているので、普通の人が当然見えているだろうと思っている所から介護すると、

当人はいきなり何かをされているような感じになり、拒否につながるとのことでした。

逆に、これでもかというくらい、常に目を合わせて介護をすることで、相手が落ち着き、色々な動作を受け入れてくれと、というものでした。

まだまだわかってないことってあるものですね。気を付けたいものです。


最後に、認知症に効果があるものとして、音楽があるようです。

以前にも当ブログでとりあげた映画



を見ると、昔のなじみのある音楽を聞いただけで認知症の人の症状が劇的に改善されるということをやっていました。


こういうのを見ると、年を取ったからと活動を減らしていくのではなく、

年を取ったからこそ、生活習慣を正し、新しいことにも挑戦し、生き生きと楽しく生活していかなければならないんだな~、

と強く思います。


彦兵衛も楽しいことどんどんやって、

毎日を生き生きと楽しく送って行きたいです。



おしまい




2018年11月6日火曜日

予防接種は午前中に!?



インフルエンザの予防注射を打つ季節になりました。

私は毎年打たず、インフルエンザにもなりません。

むしろ予防注射を打っている周りの人たちの方がインフルエンザに罹っている印象があります。(笑)

職場でインフルエンザの予防接種の希望の有無の紙が回覧される中、ある話しがもちあがりました。

それは、どうも予防接種は午前中に受けた方が効果がある、というものでした。

え、ナニそれ? ホントか?

とそれぞれが言っていました。

しかしネットで調べると、どうもそれは本当の事らしいのです。

血液中の抗体をつくる免疫細胞の量は、一日の内で変動するそうなのですが、それが昼間に最大になるそうなのです。

大阪大学の研究グループは、

「人類が狩猟生活を営んでいた時代は、活動が多い昼間に病原体と遭遇するリスクも高かったことから、感染防御という観点で理にかなった生存戦略だ」

と述べています。

ということで、どうせ同じワクチン注射をするなら、午前中に受けた方が効果が高く、お得なようです。


まぁ、私は今年もインフルエンザの予防接種は受けませんが、

何かの予防接種を受ける時は午前中を心がけたいと思います。


おしまい


2018年11月5日月曜日

おれはシャチだ!





先日、NHKスペシャルで、

シャチの特集をやっていました。




知床の近海は、

通常ではありえない程シャチが集まってくるところなのだそうです。




そして、この様に一直線に並ぶなど、謎の行動をするそうなんですね。

番組では、これはシャチのお見合いではないか

と説明されていましたが、

私はこの番組を見て、あることを急速に思い出しました。

それは小学生の頃読んだこの本です↓



『おれはシャチだ』


どんなストーリーだか、まったく忘れましたが、

この本を読んで、自分もシャチに生まれたかったな、、

と強く思ったことを思い出しました。

この線の太い力強い絵も好きでした。


あれってどんな話だったっけ、、

もう一度読んでみたいな、、

と思い図書館で検索してみるとありました。

おー、やったー!

さっそく借りてきて、いま少しずつ読み始めています。

昔ひたった話がどんなものだったのか、

どうしてそんなに強烈に自分もシャチになりたいと思ったのか、

話しを読み進めながら確かめていきたいと思っています。



おしまい