2025年11月16日日曜日

スマホの機種変更しました、、、 AQUOS sense10

 

スマホの機種変更をしました!


ブログを見ると、スマホデビューしたのが2021年の8月のようで、4年が経っています。


彦兵衛のブログ:スマホデビュー !?


使ってきたスマホは、電池の消耗も激しく、写真が撮影の途中で止まったり、アプリが再起動しないと働かなくなっていたりしていました。。


AQUOS sense9 というのは既に発売されていて選択肢としてあったのですが、sense10 が出てから、諸々比較して決めようと思っていました。


11月に製品の発表があり、つい数日前から購入が可能となりました。


まず、sense9とは価格は5千円ほどしか違いません。


一番重視していたバッテリーも容量は変わりませんでしたが、節電効率が10%アップということで、それなら他の機能も諸々アップしてる sense10 にすることにしました。


データ移行は自分でも出来るようなのですが、初めての機種変ということもあり、お店の人にやってもらいました。2時間かかりました、、。費用は5千円ほどです。


何か不具合があっても諸々聞けるので、初めてだしいいか、と思っています。データ移行するところをじっくり見て、色々質問もしたので、次回の機種変更時は自分でやろうかな、、。


しかし、データ移行してもらっても、使っているアプリの初期設定をログインしてから色々やらなければならず、結構たいへんですね、、。


でも新しい機種は、4年という歳月のなせる技なのか、速いしキレイだし、テクノロジーの進化は凄いですね、、。


まだ変更したばかりで幼稚園児状態なので、また何か気づくことなどありましたら、アップしたいと思います。


タイトル:スマホの機種変更しました、、、 AQUOS sense10



<(_ _)>



おまけ、、  


ギャラリー




↑近所で皇帝ダリアが咲いていました





↑ 黄金の朝!






↑庭の日本水仙が最近どうも咲かないな、、と思って掘り起こしてみたところ、

ものすごい数の球根がざっくざっくと出てきました。

栄養分が行き渡らなかったのだと思います。。

新しく買った水仙の球根と合わせて、
新たに土も入れて植え直しました。

さて、どんな感じで花が咲くかな~、、





0 件のコメント: