2009年4月15日水曜日

諏訪大社お参り≪その参~上社前宮参詣≫



下諏訪駅から中央線に10分ほどゆられて、二つとなりの茅野駅につきました。

ここから前宮までは事前に地図を見て歩けそうだと判断していたのですが、道がややこしそうだったので少々不安でありました。

しかし改札口をでると、、



真正面に観光案内所。ありがたい、ありがたい、ここでカラフルな地図↓をもらい、行き方を聞いたのでばっちりでした。




ただし前宮までは歩くと50分かかるといわれました。。。 (実際は30分でついちゃいましたが)

さっそく駅をでると地図にあるとおり



鳥居がありました。ここをくぐって、しゅっぱーつ。

歩いていくと、温泉の硫黄のにおいがただよってきました。ここら辺も温泉が出てるようです。



少し歩くと、小さな神社が見えてきました。



ついでなので寄ってみることにしました。




小奇麗な神社で、とてもさわやかな感じがしました。 なんとなく、しばらくとどまって居たいと感じさせる場所でした。


神社説明立札



境内にはこんな石仏もあったりして、



ほのぼのとした雰囲気がただよっていました。神社を囲む水がまたキレイで、


鯉がたくさん泳いでいました。



神社をあとにし、地図を見つつしばらく歩いていくと、



「やすらぎの橋」というのがありました。







ここを渡っていったのですが、もう一方の側のプレートには、





えっ、しゆん工って、、、なんじゃこれゃ?!

竣工の竣の字が思い出せなかったのか、あるいは竣の字を彫るとたいへんだからひらがなにしたのでしょうか。。。。



なぞは深まるばかりでしたが、橋を渡ってずんずんまっすぐいくと、突き当りに



という表示。

なるほど、本宮はここまでもどって右に行けばいいのねと確認。左に行くと、鳥居が見えてきました。



ここが、諏訪大社上社前宮です。


けっこう樹がぼーぼー立っていて、


粗野な感じを受けました。


さらに進むと、



立派な狛犬が出迎えてくれました。特に左のは角が生えちゃってます。












鳥居をくぐって、左にある建物が本殿かな?



と思っていたら、これはではなく、

右の小さな建物、






でもありませんでした。


本殿はここから100メートルほど登った先にポツンとありました。






建物自体は小さいのですが、なんとなく後ろに広がる山自体がお社なのかなと感じました。

この前宮はあまり人もいず、全体的に閑散とした感じだったのですが、結局諏訪大社四つすべて廻ったなかでは、この前宮が一番パワフルな場所であるように私には感じました。


この小さな本殿の脇には小川が流れていました。







伊勢神宮でいう五十鈴川みたいなものなのでしょうね。一口飲んでみましたが、とてもおいしかったです。


ここら辺で雨がふってきたので、本殿の軒下で干し柿を食べつつ一服した後、また山を下り、





最後となる本宮に向かったのでありました。




つづく、、、


参考:

諏訪大社上社アクセス(歩き・バスなど)

JR茅野駅(観光案内所あり地図をゲットしましょう)→徒歩30分
→諏訪大社上社前宮









0 件のコメント: