私は野球に関しては試合結果をニュースで見聞きする程度の興味しかありませんが、
今年の楽天は強いなぁ~と少なからぬ関心を持って見ていました。
しかしニュースでやる楽天の報道といえば、
毎度の野村監督のぼやきや、田中マーくんの活躍、ベテラン山崎選手のホームランと、判を押したような同じ場面しか印象にありません。
そんななか、先日NHKの「追跡 A to Z」という番組で、
野村監督は何を残したか~楽天・躍進の秘密~
〔10月17日 放送 〕
という放送をやっていました。
野村監督の野球は「考える野球」と呼ばれますが、それは監督自身が考えるだけではなく、
選手一人ひとりが自ら考えるように仕向ける野球ということなのだそうで、見ていたこちらも考えさせられました。
番組の中で、 野村監督のマル秘ノートというものの一部が紹介されていましたが、
そこには以下のようなことが書かれていました。
考え方が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
これが野村監督の哲学なのだそうです。
従って、そのもっとも根幹をなす「考える」ということを選手一人ひとりに習慣化させるのが監督の役目なのだといっていました。
たとえば、楽天の主砲の山崎選手というひとがいますが、私は知らなかったのですが、
この人はかつてセリーグで数々のタイトルを取るなどして活躍した選手だったのだそうですが近年は成績がいまひとつでした。
彼は感性によってヒットを打つタイプの選手だったそうなのですが、
そんな彼に、野村監督は、ベンチにいるときからピッチャーの配球をよく見ていろ、と注意を促したのだそうです。
人間なくて七癖などといわれるように、必ず配球の癖があるから、バッターボックスに立ってから、どの球が来るか考えるのではなく、
ベンチにいるときから観察していろということでした。
それを実行し出した山崎選手は、それまで感にたよっていたピッチャーの配球が読めるようになり、ヒットを量産できるようになったのだそうです。
このような自ら考えるように仕向けるという小さな種をすべての選手に植え付けていった結果が、全体として大きな躍進のつながったのだそうです。
そして試合後のあの野村監督のぼやきも、実は選手を鼓舞するためのある種の演技なのだそうです!?
単に結果を出すだけなら、ああしろ、こうしろと命令するだけでいいかもしれませんが、
それでは、言われた以上のものが出てきません。
しかし自ら自発的に改善していこうという流れを作れば、
その成長は無限で、あとは自動的に成長していきます。
野村監督は、各球団を3-4年で優勝に導いてきましたが、彼の哲学は、このようなシステムを球団に植え付けることにあったようです。
私はこれをみて、普段愚痴ばっか言ってあまりいい印象をもっていなかった野村監督に初めて(?)好感を持ちました。
私は目先の数値、結果を性急に求めるより、
このような自発的なやる気を育むシステムを作ることの方が、どの分野においても格段に大切なんだろうなと思ってきました。
それは子供の教育でもそうだし、社員の仕事に対する意欲もそうだし、リハビリや介護でもそうだろうと思うのです。
その根本には、楽しいという感覚をいかに味あわせるというのがあるかと思います
このやる気を引き出すこととして思い出すのは、
『五体不満足』の著者乙武さんが彼の著作の中で書いていた小学生時代の漢字テストのことです。
ふつう漢字テストというと、与えられた問題の読み書きをするだけですが、彼の小学校の時の先生はひと味違っていました。
たとえば同音異義語―せんたく:選択・洗濯・宣託など―を知っているだけいくらでも書いてよいというような出題の仕方をしたのだそうです。
そうすると、同音異義語を知っていれば知っているほど100点を超えてドンドン点数が加算されるので、
漢和辞典をしらべて難しい漢字を次々と覚えていったのだそうで、それはテストというよりは、ゲームに近かったと述べていました。
これは教育に関するほんの一番面に過ぎませんが、
まず各自のやる気をどう引き出すか、というのがすべての分野における根本であって、
そのシステムさえ根付かせてしまえば、あとは草木が成長していように、どんどん勝手に伸びていくのだろうと思うのです。
それが二宮尊徳のいう"遠きをはかる"ということの人材を育てる上での秘訣であろうし、
かんてんぱぱ会長の塚越氏がいう、社員が仕事を追いかけるようになるシステム作りだと思うのです。
最近目にした事例で、これに当てはまるケースがいくつかあったので、この先のブログの中で紹介していこうと思います。
参考:
再放送
「野村監督は何を残したか~楽天・躍進の秘密~」
10月21日 水曜(20日火曜深夜)
午前0時45分~
乙武 洋匡さんの著作〔アマゾン〕
山崎武司 〔ウィキペディア〕
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E6%AD%A6%E5%8F%B8#.E9.87.8E.E7.90.83.E9.96.A2.E4.BF.82
2 件のコメント:
でもさー、なんでそんなに偉い野村監督は
野球選手でもないのに
子供野球指導して
殴って脱税して犯罪者にも
近い奥様を引きずって生きているのかねぇ…
ikte2さん、コメント有難うございます。
殴って、脱税しては知りませんでした、、、。
奥様は一時、テレビをにぎわせてましたが、その後あまり出てこられませんね。
まぁ指揮官としての優秀さと、プライベートは別ということでしょうか。。。
コメントを投稿